Home
教育学科について
北翔大学教育学科の日常
News Letter
2017年1月
2016年11月
2016年7月
2016年5月
2016年1月
2015年11月
2015年8月
2015年7月
2015年5月
2015年1月
2014年10月
初等教育コース
初等教育コースについて
幼児教育コース
幼児教育コースについて
養護教諭コース
養護教諭コースについて
音楽コース
音楽コースについて
活躍する卒業生
教員採用試験
学生レポート
キャンパスライフ
学内の環境
大学周辺の環境
北翔アートギャラリー
部活動やサークル
学びを広げる
大学教職員の仕事
国際交流
入学を希望する方へ
オープンキャンパス
アクセス
お問い合わせ
2017 年1月〜4月
Home
教育学科について
北翔大学教育学科の日常
News Letter
初等教育コース
幼児教育コース
養護教諭コース
音楽コース
活躍する卒業生
教員採用試験
学生レポート
キャンパスライフ
部活動やサークル
学びを広げる
大学教職員の仕事
国際交流
入学を希望する方へ
オープンキャンパス
アクセス
お問い合わせ
2017 年1月〜4月
サイトマップ
Home
教育学科について
北翔大学教育学科の日常
News Letter
2016年11月
2016年7月
2016年5月
2016年1月
2015年11月
2015年8月
2015年7月
2015年5月
2015年1月
2014年10月
初等教育コース
初等教育コースについて
幼児教育コース
幼児教育コースについて
養護教諭コース
養護教諭コースについて
音楽コース
音楽コースについて
活躍する卒業生
教員採用試験
学生レポート
キャンパスライフ
学内の環境
大学周辺の環境
北翔アートギャラリー
部活動やサークル
学びを広げる
大学教職員の仕事
国際交流
入学を希望する方へ
オープンキャンパス
アクセス
お問い合わせ
2017 年1月〜4月
ブログ
2018年04月18日 - 音楽コース石川慎也くん、ルディメンツJA PANフレッシュコンサートで優秀賞!
2018年04月17日 - 基礎教育セミナー 学長講話
2018年04月16日 - 「先生、あのね、」
2018年04月16日 - 幼稚園教育要領解説 学習指導要領解説 PDF
2018年04月15日 - 北翔大学 ボランティアサークル みつばち
2018年04月14日 - 北翔大学 自治会主催 新入生歓迎会(その3)
2018年04月14日 - 北翔大学 自治会主催 新入生歓迎会(その2)
2018年04月14日 - 北翔大学 自治会主催 新入生歓迎会(その1)
2018年04月14日 - 講義「保育内容(表現)」
2018年04月13日 - 講義「保育原理」
2018年04月12日 - 遊びを通して学ぶ
2018年04月11日 - 幼児教育コース 専門演習 この1年でやりたいこと
2018年04月10日 - 幼児教育コース 専門演習
2018年04月10日 - 講義「音楽実習 Ⅰ 」
2018年04月09日 - 施設実習での学び
2018年04月08日 - 北翔のエゾリス君
2018年04月07日 - 8月からの教育実習に向けて
2018年04月06日 - 強力なサポートによって就職率100%
2018年04月06日 - 大学生の生活をサポート
2018年04月06日 - 4月14日(土)は新入生歓迎会 !
2018年04月06日 - 初等教育コースの時間割づくり
2018年04月06日 - みんなでコースをつくる
2018年04月06日 - 北翔大学 サークル活動 Yosakoi 友和
2018年04月05日 - 北翔大学 幼児教育コース 新入生 時間割づくり
2018年04月05日 - 北翔大学 教育学科 オリエンテーション
2018年04月05日 - 平成30年度 入学式 教育文化学部オリエンテーション
2018年04月04日 - 平成30年度 北翔大学 入学式
2018年04月02日 - 北翔大学 教員採用 北海道の私学 ナンバーワン!
2018年04月01日 - 北翔大学 入学前学習支援
2018年03月26日 - 北翔大学3年生 石川慎也さん 打楽器で快挙!
2018年03月19日 - 北翔大学 平成29年度 学位授与式
2018年03月15日 - 北翔大学ピアノスタジオ
2018年03月15日 - 3月31日「キミのアトリエ」開催
2018年03月11日 - 北翔大学養護教諭コース オープンキャンパス
2018年03月07日 - 北翔大学 3月11日 オープンキャンパス 模擬授業はこれ!
2018年03月07日 - 北翔大学 養護実習に向けたオリエンテーション
2018年03月06日 - ゼミ研修報告「冬の遊び体験」
2018年03月06日 - ゼミ学外研修(近隣の歴史と文化に触れる)
2018年03月03日 - 北翔大学ピアノスタジオ「春のクラシックコンサート」
2018年03月03日 - ゼミのフィールドワークで裁判傍聴・模擬裁判
2018年03月03日 - 未来をつくる北海道ユースミーティングの実施
2018年03月01日 - 北翔大学で夢を叶えました (1)
2018年03月01日 - 北翔大学で夢を叶えました(2)
2018年02月28日 - 教育実習に向けて意欲的に学ぶ
2018年02月26日 - 北翔大学 大学入試センター試験利用入学C方式
2018年02月15日 - 北翔大学の学生がはじめました。被災地のこどもたちのために。
2018年02月15日 - 北翔大学 AO入試 2月19日より受付開始
2018年02月14日 - 北翔大学 試験入学 B方式 大学入試センター試験利用入学B方式
2018年02月08日 - 北翔大学 川上くん 「日本クラシック音楽コンクール」で2位!
2018年02月08日 - 教育学科音楽コースの第1回卒業演奏会
2018年02月08日 - 2017年度佐々木ゼミ研修〜稚内市見学学習
2018年02月08日 - 活躍する卒業生〜音楽教師として、演奏家として
2018年02月07日 - 3月11日は 北翔大学オープンキャンパス
2018年01月31日 - 卒業研究発表会 ポスター発表
2018年01月31日 - 教育学科の卒業研究発表会
2018年01月28日 - 教員就職者が多い大学トップ200ランキング
2018年01月18日 - 養護教諭コース 1年生の研究発表会
2018年01月08日 - 1月13日北翔大学ピアノスタジオ 「新春コンサート2018」開催
2018年01月05日 - 北翔大学 2018 AO入試 エントリー受付中
2018年01月04日 - 北翔大学 試験入学
2017年12月12日 - 12月23日 北翔大学で幼児のための「キミのアトリエ」開催
2017年11月28日 - 先生のための必読資料
2017年11月22日 - 12月2日 地下歩行空間で「保育」の未来や魅力を考えるイベント
2017年11月22日 - 講義「保育実践演習」
2017年11月12日 - 北翔大学への編入学試験 第2期 受付中 11月20日必着
2017年11月12日 - 北翔大学 教育学科 ニュースレター関東版
2017年11月11日 - 幼児教育コース ゼミ活動で北見の幼稚園に
2017年11月11日 - 札幌フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会へ出演
2017年11月10日 - 北翔大学 教育学科 ニュースレター4号
2017年11月09日 - 北翔大学 教員採用試験登録者 これまでの最大に!大躍進!
2017年11月09日 - ゼミ研修〜学会で研究発表
2017年11月08日 - 音楽コース4年、伊藤泰敬さん恵庭南高校吹奏楽部定期演奏会にゲスト出演
2017年11月07日 - 講義「小学校教育研究3」
2017年11月07日 - 北翔大学 保健センター
2017年11月04日 - 図工美術の日〜大学生が図工美術の時間に対して考えたこと
2017年11月04日 - 北翔大学「幼稚園教育実習報告会」
2017年11月03日 - 音楽コース1年生のボランティア活動
2017年11月03日 - 活躍する卒業生〜市民のみなさまに、音楽を楽しんでいただく機会を提供できるよう貢献したい
2017年10月31日 - 北翔大学の紅葉
2017年10月24日 - 《学生Report》「おもしろ算数教室」について
2017年10月24日 - 羽幌高校で出張講義 テーマ「職業としての教員」
2017年10月24日 - 11月4日NHK「ブラタモリ」に北翔大学の横山光先生登場!
2017年10月23日 - 先生を目指す学生たちの子供へのあたたかい眼差し
2017年10月22日 - 社会福祉法人主催のフェスティバルに音楽コース金管履修生出演
2017年10月21日 - 活躍する卒業生〜真剣な中にも面白さを感じられる授業を
2017年10月21日 - 「おもしろ算数教室」〜舞台裏
2017年10月21日 - 北翔大学 おもしろ算数教室
2017年10月17日 - 北翔大学 幼児教育コース 宿泊研修
2017年10月16日 - 北翔大学 特別支援教育ゼミの宿泊研修
2017年10月15日 - 北翔大学から「日本クラシック音楽コンクール」全国大会出場!
2017年10月14日 - 北翔大学 看護学臨床実習報告会
2017年10月12日 - 《学生Report》3、4年生合同宿泊研修
2017年10月11日 - 北翔大学 初等教育コース 佐々木ゼミ ゴッホ展に
2017年10月07日 - 北翔大学 地域の病院でボランティア演奏
2017年10月06日 - 『O歳からのKitaraコンサート』
2017年10月05日 - 活躍する卒業生〜幼稚園教諭という職業に就けて幸せです。
2017年10月04日 - 北翔大学主催「第8回現職教員研修会」
2017年10月04日 - 北翔大学 第2期 AO入学 エントリー受付11月14日まで
2017年10月03日 - 10月 25(水) 26(木) 27(金) ワンコイン朝食
2017年10月02日 - 活躍する卒業生〜卒業生からみなさんへ
2017年09月30日 - 幼稚園の就職説明会のポスターに卒業生が掲載されています。
2017年09月30日 - 活躍する卒業生〜新しい発見の連続でとてもやりがいのある仕事
2017年09月30日 - 活躍する卒業生〜海外での保育に興味を持つ卒業生
2017年09月29日 - 明日10時 北翔祭 スタート!
2017年09月29日 - 音楽コース主催 北翔祭 秋の日のコンサート
2017年09月27日 - 9月30日(土)10時 北翔祭 スタート!
2017年09月27日 - 大学祭で教員バンド出演します
2017年09月23日 - 札幌の私立幼稚園の就職フェア 参加報告
2017年09月22日 - WEBサイト紹介「環境省〜環境教育・環境学習・環境保全活動」
2017年09月21日 - 後学期に向けて
2017年09月21日 - 北翔大学では「就業力養成」を重視しています。
2017年09月20日 - 北翔大学 月形高校の WEBサイトで紹介されています。
2017年09月20日 - 高校と大学の連携
2017年09月20日 - 北翔大学のブドウ
2017年09月19日 - 北翔大学教員の連携と地域貢献
2017年09月18日 - 北翔大学 AO入試 10月2日受付開始!
2017年09月10日 - 養護教諭コースのオープンキャンパス体験授業
2017年09月03日 - 地域連携で「ものづくりフェスタ」に参加
2017年09月01日 - ゼミで「おもしろ算数教室」準備中
2017年09月01日 - 北翔大学では教育現場で活躍する卒業生を応援しています
2017年08月31日 - 現在、教育実習中
2017年08月31日 - 9月10日 北翔大学で「特別支援教育」に関する中高校生対象の大学の研究室の体験
2017年08月26日 - Rihwa 北翔大学 CMソング
2017年08月24日 - ゼミ活動紹介 幼児教育コース 伏見ゼミ
2017年08月24日 - 活躍する卒業生〜次期学習指導要領で求めらる「資質・能力」について研究しています。
2017年08月24日 - Watana Besta SOCIAL club「Whipper」北翔大学の応援ソング
2017年08月22日 - 北翔大学 吹奏楽団
2017年08月19日 - 2017年9月30日 北翔祭
2017年08月19日 - 北翔大学 ピアノサークル Clavier
2017年08月19日 - 9月10日 北翔大学オープンキャンパス 年内ラスト
2017年08月19日 - 活躍する卒業生〜「子どもの成長はとても早く、自分が子どもたちに教えられる事もあります。」
2017年08月19日 - 活躍する卒業生〜「子どもの「やってみたい!」という気持ちを大切にした保育を心掛けていきたい」
2017年08月10日 - 澤田ゼミでオープンキャンパスの体験授業担当「幼児と音楽遊び」
2017年08月10日 - 2017 北翔大学 オープンキャンパス 9月20日
2017年08月09日 - 9月2日「えべつものづくりフェスタ」北翔大学教育学科も貢献
2017年08月09日 - 幼稚園で働いてみたい人のための合同説明会 9月23日 札幌で
2017年08月09日 - 活躍する卒業生〜子供の成長を保護者と一緒に感じながら自分も成長できる。
2017年08月06日 - 工藤ゼミ〜札幌市幼児教育センターの活動に参加
2017年08月05日 - 北翔大学 おもしろ算数教室
2017年08月04日 - 北翔大学 教員採用試験対策講座
2017年08月04日 - 教員採用試験2次試験に向けて
2017年08月03日 - 教員採用試験対策講座 頑張る大学生
2017年08月02日 - 教育の北翔 教員採用試験第一合格数 躍進!
2017年07月26日 - 小学校での教育実習を前に
2017年07月25日 - 北翔大学 高校生のための各種イベント!
2017年07月24日 - 9月13日 北翔大学 大学祭 準備中
2017年07月24日 - 北翔大学 大学祭 webで発信中!
2017年07月23日 - 9月30日 北翔祭でAqua Timez が Live
2017年07月19日 - 鑑賞教育とアートカードゲーム
2017年07月18日 - 8月5日6日は北翔大学のオープンキャンパス 教育学科
2017年07月14日 - 北翔大学 よさこいソーラン 友和
2017年07月13日 - 熱心な大学生
2017年07月13日 - 「看護学臨床実習」に向けて
2017年07月12日 - 《学生Report》宿泊研修〜教師の視点から 於「札幌市青少年山の家」
2017年07月12日 - 8月7日 北翔大学 部活動/サークル見学会
2017年07月12日 - 8月5日6日 オープンキャンパス
2017年07月12日 - 北翔大学 幼児教育コース 教育実習激励会
2017年07月11日 - 《学生 Report》初等教育コース1年生
2017年07月08日 - 北翔大学 第1期 AO入試 エントリー受付 8月1日〜
2017年07月06日 - 小学校を目指す学生が保育を学ぶ大切さ
2017年07月06日 - 8月7日 北翔大学で高校生のための音楽授業開催!
2017年06月01日 - 《学生Report》たくさんの笑顔に支えられた3週間
2017年05月25日 - ゼミ紹介 工藤ゼミ
2017年05月25日 - 子どものために 保健室の先生の立場から
2017年05月24日 - 北翔大学 音楽コースのオープンキャンパス
2017年05月24日 - 北翔オープンキャンパス 模擬授業 小学校の教材づくり
2017年05月22日 - 北翔大学 養護実習報告会
2017年05月10日 - 札幌で保育士を目指す人のために
2017年05月08日 - 《学生Report》小学校でボランティア活動
2017年05月02日 - 《学生 Report》カオハガン島に行き現地の小学生と交流しました!
2017年04月28日 - 5月21日(日)オープンキャンパス
2017年04月28日 - 幼稚園教育実習に向けて
2017年04月27日 - レクチャー・コンサート〜メンデルスゾーンの室内楽を中心に
2017年04月24日 - 講義「保育内容(表現)」
2017年04月23日 - 北翔大学には臨床心理士のいる相談室があります
2017年04月19日 - 北翔大学 入学時成績優秀特待奨学生 伝達式
2017年04月19日 - 北翔大学音楽コース 新入生歓迎会
2017年04月19日 - 講義「図画工作指導法Ⅲ」
2017年04月18日 - 西村学長の特別講義
2017年04月18日 - 北翔大学 多文化理解体験研修 報告会
2017年04月17日 - 就職に関することでは「キャリア支援センター」が頼りになります。
2017年04月15日 - 北翔大学 学生自治会主催 新入生歓迎会(その3)
2017年04月15日 - 北翔大学 学生自治会主催 新入生歓迎会(その2)
2017年04月15日 - 北翔大学 学生自治会主催 新入生歓迎会(その1)
2017年04月14日 - 積極的に学ぶ
2017年04月14日 - 教育の基本理念を学ぶ
2017年04月13日 - 先生のためのおすすめWEBサイト「 NHK for SCHOOL で授業力アップ」
2017年04月11日 - 北翔大学「キャリアデザインⅢ」
2017年04月10日 - 本日より講義スタート!
2017年04月09日 - 札幌市が保育士を目指す人を応援
2017年04月09日 - 北翔大学「多文化交流研修プログラム」
2017年04月08日 - 2017年の北翔大学オープンキャンパス
2017年04月07日 - 〈学生Report〉入学前事前プログラム〜初等教育コース
2017年04月07日 - 養護教諭コース新入生オリエンテーション
2017年04月06日 - 〈学生Report〉編入生との交流会
2017年04月06日 - メモをとる
2017年04月06日 - 新入生オリエンテーション
2017年04月05日 - 北翔大学 入学式
2017年04月05日 - 新入生のみなさん、ようこそ!
2017年04月04日 - 学年はじめのオリエンテーション
2017年04月04日 - 介護等体験に向けて
2017年04月03日 - 入学前学習支援プログラム
2017年04月02日 - 子どものための「キミのアトリエ」
2017年03月31日 - 「これまで ありがとうございました.」
2017年03月18日 - 学位記授与・教員免許授与
2017年03月18日 - 北翔大学 平成28年度 学位授与式を前に
2017年03月18日 - 北翔大学 平成28年度 学位授与式
2017年03月16日 - 北翔大学養護教諭コース「養護実習」に向けて
2017年03月16日 - 幼稚園の卒園式
2017年03月15日 - 養護実習激励会
2017年03月15日 - 北翔大学養護教諭コース「養護実習」激励会
2017年03月14日 - 北翔大学 教育学科 音楽コース 春のクラシックコンサート
2017年03月13日 - 高校1、2年生のみなさんもオープンキャンパスへいらしてください!
2017年03月13日 - 岡元眞理子先生 ご退職記念特別演奏会
2017年03月12日 - 北翔大学オープンキャンパス ミニコンサート
2017年03月09日 - 幼児のための「キミのアトリエ」開催
2017年03月09日 - ゼミ活動で生まれるもの
2017年02月23日 - 3年生 保育実習
2017年02月23日 - 講義「情報社会及び情報倫理」
2017年02月16日 - 音楽コース 卒業演奏会
2017年02月14日 - 佐々木ゼミ3・4年合同研修
2017年02月12日 - これからの幼児教育〜育みたい資質や能力の視点から
2017年02月12日 - 北翔大学 AO入試 受付3月1日まで
2017年02月11日 - 教育実習に向けての導入実習終了
2017年02月07日 - ゼミ活動〜卒業研究会に向けて
2017年02月06日 - 卒業研究発表会(4)
2017年02月06日 - 卒業研究発表会(3)ポスター発表
2017年02月06日 - 卒業研究発表会(2)論文発表・口頭発表
2017年02月03日 - 卒業研究発表会(1)
2017年02月02日 - 北翔大学 AO入試 エントリー第4期受付 2月9日まで!
2017年02月01日 - 安らぎの空間
2017年02月01日 - 試験入学(B日程) 大学入試センター試験利用入学(B日程)
2017年01月31日 - 仲間と共に学ぶ
2017年01月31日 - 活躍する卒業生
2017年01月29日 - 模擬授業づくりを通して学ぶ
2017年01月26日 - 15回の講義を振り返り、新たな知を生み出す。
2017年01月25日 - 北翔大学教育学科 NEWS LETTER 5号
2017年01月24日 - 「素敵な仕事です!」〜小学校の先生
2017年01月18日 - 幼稚園で「お兄さん、お姉さんと遊ぼう」
2017年01月17日 - こどもの姿から学ぶ
2017年01月15日 - ムトウ杯 ブラインドサッカー北海道オープンカップ2017
2016年12月25日 - ゼミでお食事会
2016年12月07日 - 北翔吹奏楽団〜12月28日のコンサートに向けて
2016年12月02日 - 幼児教育現場の先生の声を聞く
2016年12月01日 - 幼児教育コース 山崎ゼミで 幼児のための造形教室スタート!
2016年11月26日 - AO入試エントリー受付 12月1日〜15日
2016年11月25日 - 農学博士である西村学長プロデュースの学食メニュー
2016年11月22日 - 北翔大学4年生が遠軽小学校で授業
2016年11月22日 - 1年生が、4年生から学ぶ
2016年11月21日 - 卒業研究の様子 横山ゼミ
2016年11月19日 - NHK室蘭防災イベントの講師~北翔大学 横山先生
2016年11月18日 - NEWS LETTER 号外 道外の高校生のみなさんへ
2016年11月18日 - イベントやボランティアが貴重な学びの場に
2016年11月16日 - 幼児教育のための絵本リスト
2016年11月15日 - よりよい授業をめざして
2016年11月14日 - 講義「キャリアデザイン」
2016年11月07日 - 自然の美しさに気づく
2016年11月06日 - 「0歳からのkitara 感じよう!音とリズム♪」 北翔大学音楽コース
2016年11月06日 - 北翔大学に編入学〜夢を実現!
2016年11月05日 - 佐々木 邦子ゼミ(3・4年)活動の紹介
2016年11月05日 - おもしろ算数教室 おかげさまで大盛況
2016年11月04日 - 2017年2月11日(土)「卒業演奏会」
2016年11月02日 - 教育学科 岡元研究室コンサートのお知らせ
2016年10月31日 - 12月18日 北翔大学吹奏楽団 定期演奏会 札幌で
2016年10月31日 - 実践力を高める授業
2016年10月28日 - 幼稚園「教育実習報告会」
2016年10月28日 - 小学校「教育実習報告会」
2016年10月24日 - 講義「保育内容(環境)」
2016年10月20日 - 北翔大学ユーフォニアム・テューバスタジオ ALL AMERICAN CONCERT
2016年10月19日 - 幼児教育コースで中学生の体験授業
2016年10月13日 - スタインウェイで演奏 する。コンサートホールで。
2016年10月05日 - 小学生のための「おもしろ算数教室」
2016年10月05日 - 学び合う
2016年10月05日 - 北翔大学 YOSAKOI 練習風景
2016年10月05日 - 『0歳からのkitara、感じよう!音とリズム♪』で北翔大学音楽コースが約1時間の演奏を担当
2016年10月02日 - 看護学臨床実習報告会
2016年09月29日 - 初等教育コースの岡元ゼミで演奏会「秋のクラシック音楽祭」
2016年09月20日 - 北翔大学と月寒高校の高大連携事業「ツキトーク」双方にとって大きな学びの場
2016年08月29日 - 卒業論文の取り組み
2016年08月26日 - 北翔大学 教育学科 ニュース・レター3号
2016年08月26日 - 幼児教育学会で研究発表 西出勉先生
2016年08月22日 - 9月25日 札幌で 保育園で働いてみたい人の説明会
2016年08月22日 - 北翔大学の「平成28年度 教員採用試験候補者検査 第一次合格者」
2016年08月21日 - 9月24日 札幌で幼稚園で働いてみたい人の説明会
2016年08月18日 - 北翔大学 音楽コースで学びませんか?
2016年08月16日 - 8月6日 北翔祭で「夏の日のコンサート」
2016年08月15日 - 美術教育の研究会の開催 〜山崎正明〜大学生は参加無料
2016年08月12日 - 北翔大学 友和 北広島ふるさと祭りで発表
2016年08月09日 - 9月11日 北翔大学 オープンキャンパス
2016年08月08日 - 幼児教育コース 伏見ゼミ
2016年08月08日 - オープンキャンパスを運営する PAL C
2016年08月07日 - 北翔大学の花火大会
2016年08月07日 - 北翔大学 大学祭 今年もこどものためのイベント
2016年08月06日 - 北翔大学 大学祭で RihwaのLIVE
2016年08月05日 - Watana Besta SOCIAL club 2nd Single「Whipper」Trailer
2016年08月04日 - 北翔大学 学内発表会で「ラプンツェル」講演
2016年08月04日 - 第60回 全日本学生空手道選手権大会並びに東西対抗戦大会で北翔大学快挙
2016年08月03日 - 北翔祭2016 Twiter
2016年08月03日 - 一般の方々対象の「保育士資格取得特例講座」
2016年08月02日 - HOKUSHO FESTIVAL 2016 8/6 Saturday 10:00 〜
2016年08月02日 - 活躍する卒業生〜「子供の成長を一番近くで感じられるこの職業は素晴らしいです。」
2016年08月01日 - 北海道ムーブメント協会の講師 伏見千悦子
2016年07月31日 - 北翔大学テレビCMソング Watana Besta SOCIAL club「Whipper」
2016年07月30日 - 小杉ゼミ Snaps
2016年07月30日 - 土曜日の大学生
2016年07月27日 - 初等教育コース「ミュージカル創作」発表会
2016年07月27日 - 音楽コース2年次「音楽教育フィールド演習」〜実技発表会
2016年07月27日 - 充実した大学生活をつくる
2016年07月27日 - 絵本サークル「きたきつねのゆめ」活動中
2016年07月26日 - 〈学生Report〉前期の講義を振り返る。「保育内容(表現)」
2016年07月25日 - 北翔大学 幼児教育 コース 共に学び合う喜び
2016年07月24日 - 北翔大学内に名画
2016年07月23日 - 9月11日(日)オープンキャンパス!
2016年07月23日 - 劇団四季 鑑賞会
2016年07月22日 - 講義「教職概論」
2016年07月21日 - 北翔アートギャラリー 戸坂 恵美子
2016年07月21日 - 北翔アートギャラリー 阿部 典英
2016年07月21日 - 北翔大学 アートギャラリー 小林 繁美
2016年07月21日 - 北翔アートギャラリー 坂田 胆道
2016年07月21日 - 8月21日(日)北翔大学 部活動・サークル見学会!
2016年07月21日 - 講義「社会科指導法Ⅰ」
2016年07月20日 - 8月6日 北翔大学でRihwaさんのライブがあります。
2016年07月20日 - 大学生、民謡と出会う
2016年07月19日 - PAL2コンサート
2016年07月19日 - 北翔大学のセキレイのひなたちが無事 巣立ちました。
2016年07月19日 - ゼミで研究会と美術館に
2016年07月19日 - 卒業研究・論文題目 報告会〜特別支援教育
2016年07月19日 - ゼミ活動が面白い
2016年07月19日 - 〈学生 Report〉働きながら学ぶ学生が北翔大学で感じたこと
2016年07月19日 - ゼミ活動として行う小学生のための「北翔大学おもしろ算数教室」
2016年07月18日 - 講義「特別支援学校論」で学校現場に出向く
2016年07月17日 - ゼミで学外実習
2016年07月17日 - 7月19日(火)北翔大学にて民謡の公演
2016年07月17日 - オープンキャンパスでの養護教諭コースの体験授業
2016年07月17日 - 講義「保育内容(言葉)」で幼児とのコミュニケーションツールをつくる
2016年07月16日 - 高校生のための「ワンピント吹奏楽講座」
2016年07月16日 - 江別市から依頼されて 学生がホール等で演奏
2016年07月16日 - 北翔祭「夏の日のコンサート2016」
2016年07月15日 - 幼稚園の研修会の講師
2016年07月15日 - 大学4年生の講義
2016年07月13日 - 看護学臨床実習~施設見学を通して学ぶ
2016年07月13日 - 教科書をつくる仕事
2016年07月11日 - 初等教育コース 北海道開拓の村で学ぶ
2016年07月10日 - 活躍する卒業生〜「“やりがいを感じる”授業を目指して」 第7期卒業生 田代圭
2016年07月09日 - 北海道博物館特別展で北翔大学学生もボランティア参加
2016年07月08日 - 学生によるコラボレーション企画「遊佐竜弥&本目大和 学内ライブ」
2016年07月08日 - 「子どものやる気を引き出すコーチング」
2016年07月08日 - 教育実習に向けての決意
2016年07月06日 - ゼミ活動で「有珠山野外体験学習」
2016年07月03日 - 音楽コース ランチタイム・コンサート
2016年07月02日 - 釧路明輝高等学校に訪問
2016年07月02日 - 幼稚園教育実習に向けて
2016年07月02日 - 活躍する卒業生〜ヤマハの仕事と吹奏楽一般バンドの生活
2016年07月01日 - 北翔大学では、大学を卒業した後も、現場の先生をサポートします。
2016年07月01日 - 北翔大学 学生が テネシー大学で行われた国際大会に参加!
2016年06月30日 - ゼミで美術館見学、子供の絵本やおもちゃの店に
2016年06月30日 - 「Brian Bowmanソロコンクール」ユーフォニアム部門にて 1年生の細谷さん3位入賞!
2016年06月29日 - 「日本養護教諭教育学会」を北翔大学で開催!
2016年06月29日 - 高校生のみなさん、北翔大学 音楽コースで学びませんか?
2016年06月28日 - 7月16日(土)17日(日)養護教諭コースのオープンキャンパスは保健室の先生体験!
2016年06月27日 - 北翔大学教育学科 7月16日(土)17日(日)のオープンキャンパスは これ!
2016年06月26日 - 在札幌米国総領事館 主催、北翔大学 共催の映画上映とトークショー
2016年06月25日 - 札幌私立幼稚園連合会主催「就職フェア」
2016年06月24日 - 高校生が大学で学ぶ〜英藍高校の生徒さんが来校
2016年06月23日 - 6月25日 教員採用試験 頑張れ! 北翔大学!
2016年06月22日 - 講義「理科指導法Ⅱ」
2016年06月20日 - 〈学生Reort〉北翔大学教育学科で学ぶ1年生の声
2016年06月18日 - 講義「保育内容(表現)」での学生の学び
2016年06月14日 - 北翔大学 よさこいソーラン 友和
2016年06月12日 - オープンキャンパスの学科相談
2016年06月10日 - 幼児教育コース News Letter
2016年06月09日 - 教員採用試験に向けて
2016年06月08日 - 6月11日の北翔大学 オープンキャンパスの「体験授業」予告
2016年06月06日 - 北翔大学音楽コースの学生が「新ひだか地区の中学・高校生」を指導し、一緒にコンサート!
2016年06月05日 - 北翔大学WEBサイト紹介カード
2016年06月03日 - 国立教育政策研究所のWEBサイトで教育について学びを深める
2016年06月01日 - 北翔大学は TED Sapporoのコアパートナーです。そも、そもTEDとは?
2016年06月01日 - 幼児教育コース宿泊研修
2016年05月30日 - ひだかスプリングコンサート
2016年05月26日 - 活躍する卒業生〜「人は変われる!」
2016年05月25日 - 教員採用試験に向けて 3年生も頑張る!
2016年05月25日 - 北翔大学 2016 オープンキャンパス
2016年05月24日 - ゼミ活動〜初等教育コース(特別支援)〜石塚ゼミ
2016年05月23日 - 北翔大学 オープンキャンパス 6月11日(土)11時開始!
2016年05月22日 - 北翔大学の海外研修のお知らせ
2016年05月21日 - 北翔大学 第1期 AO入学エントリー受付 8月1日〜
2016年05月20日 - 北翔大学の学生〜東日本震災ボランティアへ
2016年05月19日 - 活躍する卒業生〜児童通所支援センター「子供の笑顔に触れるのが毎日の楽しみです。」
2016年05月18日 - 今年北海道で採用になった北翔大学卒業の養護教諭のみなさん
2016年05月17日 - 卒業研究のためにゼミで視察研修
2016年05月16日 - 北翔大学 学生相談室から
2016年05月15日 - 北翔大学 「養護実習」終わる
2016年05月14日 - 北翔大学学生が、浦河町の子どもたちとふれあいながら教育を学ぶ(その2)
2016年05月14日 - 北翔大学学生が、浦河町の子どもたちとふれあいながら教育を学ぶ(その1)
2016年05月13日 - 「北翔ブラスフェスタ」
2016年05月11日 - 講義「情報機器操作Ⅰ」
2016年05月10日 - 文部科学省から「新学習指導要領改定のポイント」発表
2016年05月05日 - 北翔大学 体操競技部の練習場面
2016年05月03日 - 北翔大学がコアパートナーの 「TED× SAPPORO」 の動画200万回再生
2016年05月02日 - 北翔大学の教養講座~5月14日「食生活と運動による美肌と健康の維持」
2016年04月30日 - これから日本の教育で大切にされていくこと
2016年04月29日 - 活躍する卒業生〜北海道職員(教育局)「人に恵まれ、職場に恵まれ、充実した毎日を送っています。」
2016年04月28日 - 江別第一小学校の誕生にかかわった北翔大学
2016年04月27日 - 北翔大学 教育学科 幼児教育コース紹介ビデオ
2016年04月25日 - 北翔大学 音楽コースの新入生・編入生歓迎会
2016年04月25日 - 幼児教育コース1年生 音楽実習1
2016年04月25日 - 幼稚園の先生や保育士を目指す人のために
2016年04月23日 - 次期学習指導要領改定の方向性を動画で知る
2016年04月22日 - 幼児教育コース1年生 幼児教育コース1年生
2016年04月21日 - エゾリスくん
2016年04月19日 - 北海道打楽器フェスティバル
2016年04月19日 - 講義で西村学長講話
2016年04月18日 - 地道な努力
2016年04月15日 - 北翔大学のランチタイム
2016年04月15日 - 新入生オリエンテーション
2016年04月14日 - 音楽コースのサンルーム
2016年04月13日 - 打楽器の授業はじまる
2016年04月12日 - 教育学科講義「基礎教育セミナー」
2016年04月10日 - ピアノサークル ”Clavier” の新規団員募集中!
2016年04月09日 - 北翔大学 学生自治会主催「新入生歓迎会」
2016年04月08日 - 幼児教育の新しい時代~「国立教育政策研究所・幼児教育センター」設立
2016年04月08日 - 北翔大学吹奏楽団
2016年04月08日 - 講義「幼稚園教育研究1」
2016年04月07日 - けん玉 同好会
2016年04月06日 - 新入生オリエンテーション
2016年04月05日 - 教員採用試験に向けて努力を続ける4年生
2016年04月05日 - 北翔大学 入学式
2016年04月05日 - ようこそ北翔大学 教育学科へ
2016年04月03日 - 大学教職員の仕事〜横山 光先生
2016年04月03日 - 北翔大学 幼児教育コースの宿泊研修
2016年04月02日 - 北翔大学空手道部
2016年03月30日 - 教員養成課程の大学の先生の仕事
2016年03月28日 - 教員採用試験登録者説明会
2016年03月23日 - 〈学生Report〉 大学生活を振り返って
2016年03月23日 - 〈学生Report〉大学生活を振り返って
2016年03月19日 - 北翔大学 平成27年度 学位記授与式
2016年03月15日 - 北翔大学の海外研修「フィリピン・カオハガン島研修6日間」
2016年03月13日 - 北翔大学のオープンキャンパス大盛況でした!
2016年03月12日 - 養護教諭コースのオープンキャンパス
2016年03月11日 - 北翔大学 養護実習に向けての激励会
2016年03月10日 - 「養護実習」に向けて
2016年03月05日 - 北翔大学「コセイヲ ノバセ」
2016年02月23日 - 教員採用試験対策講座〜模擬授業
2016年02月23日 - 「教員採用候補者選抜検査対策講座」第二次検査 教科等指導法検査に向けて
2016年02月18日 - 北翔大学の教員採用試験対策講座〜ピアノレッスン
2016年02月17日 - 北翔大学の教員採用試験対策講座〜集団面接
2016年02月15日 - 北翔大学の教員採用試験対策講座スタート!
2016年02月15日 - 北翔大学の教員採用試験対策講座スタート!
2016年02月15日 - 講義「基礎教育セミナー2」の養護教諭コースの学生の振り返り
2016年02月15日 - 北翔大学の「個別学習サポート」
2016年02月12日 - 北翔大学の第2期 教員採用試験対策講座スタート!
2016年02月04日 - 北翔大学の楽しいキャンパスライフを支える環境
2016年01月29日 - 北翔大学が教員採用試験に強い理由
2015年12月24日 - 研究成果の発表会
2015年12月20日 - 大学生が日本のこどもとカンボジアのこどもをつなぐ
2015年12月16日 - 北翔大学 横山先生と学生のみなさんがテレビ出演〜防災教育をめぐって
2015年10月31日 - 北翔大学バスケットボール部
2015年10月24日 - 北翔大学バドミントン部
2015年10月15日 - 北翔大学 幼児教育コース 学びの秋
2015年10月10日 - 厚別区で 北翔大学声楽ゼミ・音楽ゼミによるコンサート開催
2015年09月20日 - ユーフォニアム/チューバアンサンブル 北海道庁での演奏
2015年08月03日 - 北翔祭で「夏の日のコンサート」
2015年07月16日 - 集中講義「 箏」
2015年05月25日 - 学びを支援する場としての北翔大学の図書館 DVDの活用も
2015年05月21日 - 〈学生Report〉北翔大学海外研修 フィンランド 参加報告
2015年05月17日 - 豊かな教育資源としての野幌森林公園
2015年05月16日 - 第16回ブライアンボーマン独奏コンクール、アンサンブルコンクールでの入賞
2015年05月10日 - 北翔大学 養護実習報告
2015年04月03日 - 活躍する卒業生〜幼稚園教諭「2回目の卒園児を送り出しました。」
2015年03月24日 - 4月から「養護実習」
2015年02月27日 - 活躍する卒業生〜陸上自衛隊第2音楽隊「打楽器アンサンブルEsperanza代表」
2015年02月07日 - 北翔大学 卒業演奏会のゲネプロの模様
2015年01月19日 - 1年生の声「ウインターコンサート」
2014年09月25日 - 教員採用試験対策講座スタートしました! 全学年受講可能!
2014年08月05日 - 活躍する卒業生〜ユーフォニアム プロ奏者「エレキベースの演奏や編曲活動もしています。」
2014年06月15日 - 活躍する卒業生〜小学校教諭「子供が学校に行くのが楽しみに思えるような教育をしていきたい。」
2014年06月14日 - 活躍する卒業生〜美唄市職員(教育委員会)「自分から動けば、道はひらける。」
2014年06月05日 - 活躍する卒業生〜YAMAHAサクソフォーン講師「演奏活動で充実の日々。」
2014年05月25日 - 図書館で教育雑誌の活用を
2014年04月19日 - 活躍する卒業生〜ザ・ウィンザーホテル洞爺「毎日が発見で、やりがいがあります。」
トップへ戻る
閉じる