ゼミ恒例行事をご紹介します。6月末の教員採用検査一次試験が終了したところで、学外実習にでかけました。
(小杉直美)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=518x1024:format=jpg/path/s4dfa8172b1cd8266/image/i57c24050f96ebce2/version/1468767589/image.jpg)
さる7月9日(土)、北海道教育大学附属小学校で開催された全道教育研究大会にゼミ生が参加しました。3年生は昨年に続き2回目ですが、8月末から開始される教育実習を控えて、真剣な面持ちでした。4年生は将来の職業として明確な進路選択をしていることもあり、参加意欲は未来の姿を想像させるものでした…。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=508x1024:format=jpg/path/s4dfa8172b1cd8266/image/ibf673070445103af/version/1468767655/image.jpg)
午後は、学芸員資格取得のために北海道博物館へ研修に出かけていた4年生が合流して、北海道立近代美術館へ絵画鑑賞に出かけました。3、4年ゼミ生が一緒に学外実習に出かける機会は少ないですが、大学の座学だけでは得られない学びの機会を多く作りたいと考えています。